×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に年末ですね。
なので、この1年を通じて感じたことを書いてみようと思います。
今年は非常に特殊な1年でした。
9月~12月が完全にレッスン停止というスケジュール。
それでも、発表会だけは無事に終われたので、一安心といったところです。
このような状況で感じたのが<時間の使い方>ですね。
レンタルスタジオでの練習なので、限られた時間しかありません。
自分に何が欠けているのか?
それには、どんな練習が必要か?
克服までに、どれくらいの時間が必要なのか?
ここを徹底して考えました。
その結果が<我慢>と<丁寧さ>でした。
苦手が克服するまで、テンポを抑える我慢。
左右の和声、タイミング、バランスを耳で聴きながら、納得するまで練習する丁寧さ。
これらを1週間単位で確実に潰していくことにしました。
この練習をやると、先になかなか進みません(笑)
ただ、1時間しかない現状では、新曲の譜読みより、弱点克服に使うほうが効率的だと思います。
ワルツ15番やギロックのように、短い曲でも演奏効果のある曲も、発掘できましたしね!
通常と違う環境になったことで、得られたものは非常に大きかったです。
なので、この1年を通じて感じたことを書いてみようと思います。
今年は非常に特殊な1年でした。
9月~12月が完全にレッスン停止というスケジュール。
それでも、発表会だけは無事に終われたので、一安心といったところです。
このような状況で感じたのが<時間の使い方>ですね。
レンタルスタジオでの練習なので、限られた時間しかありません。
自分に何が欠けているのか?
それには、どんな練習が必要か?
克服までに、どれくらいの時間が必要なのか?
ここを徹底して考えました。
その結果が<我慢>と<丁寧さ>でした。
苦手が克服するまで、テンポを抑える我慢。
左右の和声、タイミング、バランスを耳で聴きながら、納得するまで練習する丁寧さ。
これらを1週間単位で確実に潰していくことにしました。
この練習をやると、先になかなか進みません(笑)
ただ、1時間しかない現状では、新曲の譜読みより、弱点克服に使うほうが効率的だと思います。
ワルツ15番やギロックのように、短い曲でも演奏効果のある曲も、発掘できましたしね!
通常と違う環境になったことで、得られたものは非常に大きかったです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kumori326
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ再開組です!
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
最新記事
(02/11)
(02/25)
(01/29)
(01/25)
(01/06)
(09/09)
(03/14)
(02/13)
(03/24)
(11/03)
アーカイブ
最新コメント
[12/14 yu-ki]
[11/10 yu-ki]
[11/08 EKKO]
[11/07 dyne]
[11/06 yu-ki]
[11/06 ruvhana]
[11/06 KA-TSU]
[10/06 かは]
[11/01 kumori]
[10/22 ポチ☆]
カウンター