×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年、何度か人前演奏をする機会がありました。
中には、毎回弾く曲を変える方がいらっしゃいます。
それでいて、どの曲ともしっかりと完成されていました。
そのような方と真正面から対抗(?)しても結果は見えています。
“次回までに、〇〇を弾こう!”って思っても、数日で試合放棄!!
大曲や名曲を弾くには、技術も気力もまだまだって事に気づきました(笑)
そんな私が行き着いたのが小曲ストックでした。
今年、何度も書いてきた<シンプルで演奏効果の高い曲>の収集です!
これがレパートリーにいいのは、次のような理由からなんです。
・1Pでも、繰り返しがあると、それなりの“尺”になる(笑)
・突貫工事が効くので、練習の合間でも、ある程度の形に出来る!
・気がつくと“曲数”だけは、それなりになっている
ポイントは“難易度”だと思います。
自分も当初、それなりの水準の曲を弾かないと・・・、というプライドがありました(笑)
ただ、本当にいい曲は、レベルなど関係ないですね。
他の方に<それ、何の曲?>と聞かれることがあります。
(全音)レベルを伝えて、楽譜を見せると、そのシンプルさに驚く人もいます。
この、<聴く>と<弾く>のギャップがある曲を探すのが楽しくなりました!
現在は、全音レベルで星2個の曲集を中心に、面白い曲を探しています。
曲集の種類が増えているので、どれを選ぶかで悩んでもいます(笑)
いろいろ楽しみながら、発掘作業を続けていこうと思います!
中には、毎回弾く曲を変える方がいらっしゃいます。
それでいて、どの曲ともしっかりと完成されていました。
そのような方と真正面から対抗(?)しても結果は見えています。
“次回までに、〇〇を弾こう!”って思っても、数日で試合放棄!!
大曲や名曲を弾くには、技術も気力もまだまだって事に気づきました(笑)
そんな私が行き着いたのが小曲ストックでした。
今年、何度も書いてきた<シンプルで演奏効果の高い曲>の収集です!
これがレパートリーにいいのは、次のような理由からなんです。
・1Pでも、繰り返しがあると、それなりの“尺”になる(笑)
・突貫工事が効くので、練習の合間でも、ある程度の形に出来る!
・気がつくと“曲数”だけは、それなりになっている
ポイントは“難易度”だと思います。
自分も当初、それなりの水準の曲を弾かないと・・・、というプライドがありました(笑)
ただ、本当にいい曲は、レベルなど関係ないですね。
他の方に<それ、何の曲?>と聞かれることがあります。
(全音)レベルを伝えて、楽譜を見せると、そのシンプルさに驚く人もいます。
この、<聴く>と<弾く>のギャップがある曲を探すのが楽しくなりました!
現在は、全音レベルで星2個の曲集を中心に、面白い曲を探しています。
曲集の種類が増えているので、どれを選ぶかで悩んでもいます(笑)
いろいろ楽しみながら、発掘作業を続けていこうと思います!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kumori326
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ再開組です!
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
最新記事
(02/11)
(02/25)
(01/29)
(01/25)
(01/06)
(09/09)
(03/14)
(02/13)
(03/24)
(11/03)
アーカイブ
最新コメント
[12/14 yu-ki]
[11/10 yu-ki]
[11/08 EKKO]
[11/07 dyne]
[11/06 yu-ki]
[11/06 ruvhana]
[11/06 KA-TSU]
[10/06 かは]
[11/01 kumori]
[10/22 ポチ☆]
カウンター