×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事の都合で、レッスンをお休みしています。
1年近くになります。
だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ再開しようと思っています。
レッスンをお休みすることで変わったことがあります。
それは『進める!』という意識です。
思えば、ツェルニー、バッハなどは、曲を学びながらも、先に進むことが目標でした。
レッスンを離れることで、その意識がなくなりました。
その代わりに出てきたのが、曲をたくさん弾きたい気持ちです。
しかも、これまでのレッスンのおかげで、音源の無い曲にも苦手意識は薄れていました。
そんな中で選んだのが三善晃さんでした。
Miyoshiピアノメソード
音の栞
この2つが非常に気に入っています。
弾いていて、とても楽しい曲が詰まっています!
いまさら、私が説明するまでもないほど、愛好者さんは多いと思います(笑)
本来は、小さい子が学ぶ目的で作られたそうですが、大人が弾いてもとても楽しいです。
いま、私が持っているのは第12巻です。
今後は、自分に必要な巻を選んでいこうと思います。
1年近くになります。
だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ再開しようと思っています。
レッスンをお休みすることで変わったことがあります。
それは『進める!』という意識です。
思えば、ツェルニー、バッハなどは、曲を学びながらも、先に進むことが目標でした。
レッスンを離れることで、その意識がなくなりました。
その代わりに出てきたのが、曲をたくさん弾きたい気持ちです。
しかも、これまでのレッスンのおかげで、音源の無い曲にも苦手意識は薄れていました。
そんな中で選んだのが三善晃さんでした。
Miyoshiピアノメソード
音の栞
この2つが非常に気に入っています。
弾いていて、とても楽しい曲が詰まっています!
いまさら、私が説明するまでもないほど、愛好者さんは多いと思います(笑)
本来は、小さい子が学ぶ目的で作られたそうですが、大人が弾いてもとても楽しいです。
いま、私が持っているのは第12巻です。
今後は、自分に必要な巻を選んでいこうと思います。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kumori326
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ再開組です!
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
最新記事
(02/11)
(02/25)
(01/29)
(01/25)
(01/06)
(09/09)
(03/14)
(02/13)
(03/24)
(11/03)
アーカイブ
最新コメント
[12/14 yu-ki]
[11/10 yu-ki]
[11/08 EKKO]
[11/07 dyne]
[11/06 yu-ki]
[11/06 ruvhana]
[11/06 KA-TSU]
[10/06 かは]
[11/01 kumori]
[10/22 ポチ☆]
カウンター