×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家で弾くときは全く無縁な言葉です。
寮に入り込んでいる現状では、重くのしかかっています(笑)
ただ、このおかげで練習内容や目的を、嫌でも意識するようになりました。
①弾けない曲はあきらめます!
ムキにならなくなりました(笑)
そんなときは、テンポを落として弾いて、いいイメージで終わらせます。
②浮気がなくなりました
ちょっと他の曲を弾こうかな~?
こんな余裕は、一切ありません!!
時間との戦いなので、確実に“仕事”をこなすだけです(笑)
③目標が立てやすくなった
今週はテンポ××でやろう、みたく週単位での練習計画になりました。
弾ける時間が少ない分、じっくり取り組むスタイルになりました。
昨日できないことを、翌日しっかり出来るように意識しています!
とまあ、制限時間のおかげで、練習効率などはよくなりました。
でも、やっぱり本当は、<好きなだけ思いっきり弾きたい!>ですね(笑)
寮に入り込んでいる現状では、重くのしかかっています(笑)
ただ、このおかげで練習内容や目的を、嫌でも意識するようになりました。
①弾けない曲はあきらめます!
ムキにならなくなりました(笑)
そんなときは、テンポを落として弾いて、いいイメージで終わらせます。
②浮気がなくなりました
ちょっと他の曲を弾こうかな~?
こんな余裕は、一切ありません!!
時間との戦いなので、確実に“仕事”をこなすだけです(笑)
③目標が立てやすくなった
今週はテンポ××でやろう、みたく週単位での練習計画になりました。
弾ける時間が少ない分、じっくり取り組むスタイルになりました。
昨日できないことを、翌日しっかり出来るように意識しています!
とまあ、制限時間のおかげで、練習効率などはよくなりました。
でも、やっぱり本当は、<好きなだけ思いっきり弾きたい!>ですね(笑)
片手練習。
両手で上手くいかないときには渋々やります(笑)
そこで、なぜ片手練習が嫌なのかを、考えてみました。
地味、時間がもったいない、退屈・・・
不遜な理由が出てきます(^^;)
先生には、とても言えたものではありませんね。
黙々と左手の練習を繰り返す。
でも、両手で弾くとしっくり来ないことがよくあります。
こういうときに、練習に費やした時間をもったいない!と感じます。
ただ、これって当然の結果なんですよね。
左手が回りだしたら、右手のメロディーを頭で歌わないとダメな事を感じました。
これをやらないと、音のバランスや流れなどが両手時に反映されないんです。
音を外さず、ある程度のテンポで弾ける!音楽的でないケド…という感じです(笑)
右手メロディーのフレーズを考えると、伴奏だけの片手練習にも流れが出来ます。
これを意識してなければ、両手になってから、また悩みだすのだと感じました。
たまに右手を数音入れて、和声のバランスなどもチェックするようにしています。
片手練習も、仕上がるにつれて両手練習の準備が必要だと、よく分かりました。
両手で上手くいかないときには渋々やります(笑)
そこで、なぜ片手練習が嫌なのかを、考えてみました。
地味、時間がもったいない、退屈・・・
不遜な理由が出てきます(^^;)
先生には、とても言えたものではありませんね。
黙々と左手の練習を繰り返す。
でも、両手で弾くとしっくり来ないことがよくあります。
こういうときに、練習に費やした時間をもったいない!と感じます。
ただ、これって当然の結果なんですよね。
左手が回りだしたら、右手のメロディーを頭で歌わないとダメな事を感じました。
これをやらないと、音のバランスや流れなどが両手時に反映されないんです。
音を外さず、ある程度のテンポで弾ける!音楽的でないケド…という感じです(笑)
右手メロディーのフレーズを考えると、伴奏だけの片手練習にも流れが出来ます。
これを意識してなければ、両手になってから、また悩みだすのだと感じました。
たまに右手を数音入れて、和声のバランスなどもチェックするようにしています。
片手練習も、仕上がるにつれて両手練習の準備が必要だと、よく分かりました。
プロフィール
HN:
kumori326
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ再開組です!
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
のんびり練習しています。
ご意見などがありましたら
kumori326@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします。
最新記事
(02/11)
(02/25)
(01/29)
(01/25)
(01/06)
(09/09)
(03/14)
(02/13)
(03/24)
(11/03)
アーカイブ
最新コメント
[12/14 yu-ki]
[11/10 yu-ki]
[11/08 EKKO]
[11/07 dyne]
[11/06 yu-ki]
[11/06 ruvhana]
[11/06 KA-TSU]
[10/06 かは]
[11/01 kumori]
[10/22 ポチ☆]
カウンター